うつ病にかかりました
今月末で退社処理になると会社から言われました。
給料も貰っていたので、傷病手当金は申請できないと言われたのですが、来月から無給になるので
何か手当てを頂くことは出来ないですか?
今月末で退社処理になると会社から言われました。
給料も貰っていたので、傷病手当金は申請できないと言われたのですが、来月から無給になるので
何か手当てを頂くことは出来ないですか?
障害者年金とか。
ただし、障害者年金は必ずもらえるものではなく、医者の診断書が必要になります。
補足を読んで↓
うつ病で労災は、認められないと思います。
ただし、障害者年金は必ずもらえるものではなく、医者の診断書が必要になります。
補足を読んで↓
うつ病で労災は、認められないと思います。
育児休業給付金について他では聞き辛いため、こちらで質問させてもらいます。
只今育児休暇中なのですが、本来入ってくるはずの育児休業給付金が振り込まれず困っております。
申請自体は8月末には完了しているため、遅くても9月中には振り込まれているはずです・・・
原因として考えているのが、住民税の滞納です。
実は産休に入ってから今まで住民税を納付しておらず、8月には勧告書が届いているので、これが原因で振り込みが止まっているのかな・・と考えております。
育休中は免税になると勘違いしていて、更に勧告書が届いてからも納付を忘れていたので、完全に自業自得なのですが・・・
早速滞納している住民税は支払おうと思っていますが、この場合すぐに育児休業給付金は振り込まれるものでしょうか?
怖くて役所や会社にも聞けないので教えていただけると嬉しいです。
宜しくお願いします。
只今育児休暇中なのですが、本来入ってくるはずの育児休業給付金が振り込まれず困っております。
申請自体は8月末には完了しているため、遅くても9月中には振り込まれているはずです・・・
原因として考えているのが、住民税の滞納です。
実は産休に入ってから今まで住民税を納付しておらず、8月には勧告書が届いているので、これが原因で振り込みが止まっているのかな・・と考えております。
育休中は免税になると勘違いしていて、更に勧告書が届いてからも納付を忘れていたので、完全に自業自得なのですが・・・
早速滞納している住民税は支払おうと思っていますが、この場合すぐに育児休業給付金は振り込まれるものでしょうか?
怖くて役所や会社にも聞けないので教えていただけると嬉しいです。
宜しくお願いします。
※補足見ました。
個人情報になるのでハローワークは電話では教えてくれません。
会社が提出していないのか、会社は提出しているけどハローワークの手続きがまだなのかは会社管轄のハローワークに直接聞きに行くことになります。
住民税とは関係ないので、会社に「まだですか?」と聞いてください。
※※※
住民税は市役所、育児休業給付はハローワーク(厚生労働省)ですから関係ないです。
出産はいつでしたか?
8月初め出産なら育児休業開始は9月末、育児休業給付対象期間は9月半~10月末、10月末~11月末になり対象期間が過ぎてからの申請になります。
期間の勘違いではないのなら、会社に聞いてください。
個人情報になるのでハローワークは電話では教えてくれません。
会社が提出していないのか、会社は提出しているけどハローワークの手続きがまだなのかは会社管轄のハローワークに直接聞きに行くことになります。
住民税とは関係ないので、会社に「まだですか?」と聞いてください。
※※※
住民税は市役所、育児休業給付はハローワーク(厚生労働省)ですから関係ないです。
出産はいつでしたか?
8月初め出産なら育児休業開始は9月末、育児休業給付対象期間は9月半~10月末、10月末~11月末になり対象期間が過ぎてからの申請になります。
期間の勘違いではないのなら、会社に聞いてください。
私、小学生高学年です。
なのにまだお母さんの事が大好きです。
お母さんのご飯は何でも好きです。
優しくて叱ってくれて…。
毎日優しい顔を見ると微笑んでしまいます。
これってマザコンですか??
追記デス!
クラスのみんなは反抗期で…。
授業参観に親が来ると「うっせぇなぁ。帰れッ!」
とか言っちゃってる男子がいて帰ってしまったこともありました。
なのに私は授業参観に親が来てくれて
授業中も後ろをチラチラ見てニコッと笑っていました。
何か私って成長していないのでしょうか?
身体は成長しています。けれど心はなかなか親から離れれません。
未だにだっことか…してます。
ちょっとおかしいですか。
なのにまだお母さんの事が大好きです。
お母さんのご飯は何でも好きです。
優しくて叱ってくれて…。
毎日優しい顔を見ると微笑んでしまいます。
これってマザコンですか??
追記デス!
クラスのみんなは反抗期で…。
授業参観に親が来ると「うっせぇなぁ。帰れッ!」
とか言っちゃってる男子がいて帰ってしまったこともありました。
なのに私は授業参観に親が来てくれて
授業中も後ろをチラチラ見てニコッと笑っていました。
何か私って成長していないのでしょうか?
身体は成長しています。けれど心はなかなか親から離れれません。
未だにだっことか…してます。
ちょっとおかしいですか。
大丈夫ですよ。
とても素敵なお母さまなんでしょうね。
反抗期は、ある人もいれば
ない人もいますし、
外での態度や言葉が全てでは
ありませんしね。
身体の成長速度が、みな、違うように
心の成長速度も、みな違うのですし
成長した結果だって、みな同じではないです。
まだまだ小学生なのだし
しっかり甘えればいいですよ。
おかしくはありません。
いつまでも、お母さまを大切に。
とても素敵なお母さまなんでしょうね。
反抗期は、ある人もいれば
ない人もいますし、
外での態度や言葉が全てでは
ありませんしね。
身体の成長速度が、みな、違うように
心の成長速度も、みな違うのですし
成長した結果だって、みな同じではないです。
まだまだ小学生なのだし
しっかり甘えればいいですよ。
おかしくはありません。
いつまでも、お母さまを大切に。
関連する情報