41歳既婚者男です。今年の8月から映画会社で働き始めました。右も左もわからない業界で右往左往し、失敗を繰り返しながらもなんとか頑張ってました。
しかし、先日の社長との面談で「君にはやる気も覇気も感じられない。もうすぐ試用期間も終わるし、自分の身の振り方を考えたほうがいい」といわば退職勧奨を受けました。勤務体系は契約書なしの業務委託(この会社のほとんどのスタッフが業務委託)ですから、容易にクビは切れるのでしょうか。業務委託といっても、毎日定時に同じ場所に出勤しており、業務委託でよく言われる個人事業主とは違うのかと思われます。ハローワークに相談してもなんだかあやふやな答えしか返って来ませんでした。この年でようやく見つけた再就職先だったので、なんとかしがみつきたいのですが・・・やっぱり、業務委託の試用期間での退職勧奨は有効なのでしょうか?もうこの年で再就職は不可能とすら思えてきております。
しかし、先日の社長との面談で「君にはやる気も覇気も感じられない。もうすぐ試用期間も終わるし、自分の身の振り方を考えたほうがいい」といわば退職勧奨を受けました。勤務体系は契約書なしの業務委託(この会社のほとんどのスタッフが業務委託)ですから、容易にクビは切れるのでしょうか。業務委託といっても、毎日定時に同じ場所に出勤しており、業務委託でよく言われる個人事業主とは違うのかと思われます。ハローワークに相談してもなんだかあやふやな答えしか返って来ませんでした。この年でようやく見つけた再就職先だったので、なんとかしがみつきたいのですが・・・やっぱり、業務委託の試用期間での退職勧奨は有効なのでしょうか?もうこの年で再就職は不可能とすら思えてきております。
質問者様のお気持ちはよくわかります。
私も同年代ですが給与面や職種が確かに選びにくくなってきますよね。
その中で掴んだ仕事ですからほんと努力なされたと思います。
ただ、試用期間は建前は雇用者と労働者がお互いを見る期間といいますが、実際は雇用者側が契約を切る事が出来ます。
法的に紛争されてもお金がかかりますし(少額裁判でも)・・・労基局は全くの無力ですから。。
そのような社長の鶴の一声ですべてが決まるような会社は不運であったと諦めた方がよいと思います。
質問者様はパートナーという強い味方がいらっしゃいますから乗り越える事が必ず出来ますよ!
万が一、残れなかったとしても堂々と前進なさって下さい。
かならず大丈夫です。
私も同年代ですが給与面や職種が確かに選びにくくなってきますよね。
その中で掴んだ仕事ですからほんと努力なされたと思います。
ただ、試用期間は建前は雇用者と労働者がお互いを見る期間といいますが、実際は雇用者側が契約を切る事が出来ます。
法的に紛争されてもお金がかかりますし(少額裁判でも)・・・労基局は全くの無力ですから。。
そのような社長の鶴の一声ですべてが決まるような会社は不運であったと諦めた方がよいと思います。
質問者様はパートナーという強い味方がいらっしゃいますから乗り越える事が必ず出来ますよ!
万が一、残れなかったとしても堂々と前進なさって下さい。
かならず大丈夫です。
専門学校を中退して就職しようと思っています。電子系の専門学校でプログラムの勉強をしているのですが自分にプログラマーは向いていないと思い、自分で就職先を探そうと思っています。
就職が決まるまで学校にはいこうと思っているのですが、在学しながら就職先を探して決まったら退学しようと思っています。この場合履歴書にはなんて書けばいいのでしょうか。高卒扱いで探すなら学校をやめてからでないと就活はできないのでしょうか。
就職が決まるまで学校にはいこうと思っているのですが、在学しながら就職先を探して決まったら退学しようと思っています。この場合履歴書にはなんて書けばいいのでしょうか。高卒扱いで探すなら学校をやめてからでないと就活はできないのでしょうか。
履歴書記載→~学校在学中でOK。
別に在学しながらでも就職活動は出来る。ハローワーク、無料求人紙、ネット…何でもあり。
ただ専門学校中退だとそれだけで、根性ねえ奴と会社側で判断する可能性大。
高校だろうが短大だろうが、専門学校だろうが大学だろうが中退はマイナス。
まず、在学しながらでも就職活動してみるべき。
やらないと何もわからない筈。
別に在学しながらでも就職活動は出来る。ハローワーク、無料求人紙、ネット…何でもあり。
ただ専門学校中退だとそれだけで、根性ねえ奴と会社側で判断する可能性大。
高校だろうが短大だろうが、専門学校だろうが大学だろうが中退はマイナス。
まず、在学しながらでも就職活動してみるべき。
やらないと何もわからない筈。
上富良野町付近の観光
上富良野町へ行くには空港は旭川がよいですか?千歳ですか?
また、上富良野観光はラベンダーの季節がいいですかね?
他の季節のおすすめ観光スポットは?
2泊3日のプランがうまく立ちません
よいアドバイスをお願いします。
上富良野町へ行くには空港は旭川がよいですか?千歳ですか?
また、上富良野観光はラベンダーの季節がいいですかね?
他の季節のおすすめ観光スポットは?
2泊3日のプランがうまく立ちません
よいアドバイスをお願いします。
上富良野町は旭川空港からなら車で1時間もかからずに着きます。千歳からだと3時間程度は必要ですね。
ここの売りはやはりラベンダーですが、隣の美瑛町の丘の景色や、富良野の北の国からロケ地などとと合わせて楽しむ方が多いので、初夏から秋口までがよいでしょう。
ラベンダーに拘らなければ、十勝岳の麓に十勝岳温泉や吹上温泉などの温泉があり、年中楽しめますよ。
ここの売りはやはりラベンダーですが、隣の美瑛町の丘の景色や、富良野の北の国からロケ地などとと合わせて楽しむ方が多いので、初夏から秋口までがよいでしょう。
ラベンダーに拘らなければ、十勝岳の麓に十勝岳温泉や吹上温泉などの温泉があり、年中楽しめますよ。
関連する情報