ハローワークの職業訓練の応募しようかどうか悩んでいますが
58歳ですから高齢者訓練制度を利用すべきか?
一般の訓練でも能力次第なのか?
例えば医療事務とかは難しい部類なのか?
接客業(ホテル・レストラン)の高齢者訓練の方が長く働ける可能性はあるのか?
等々なやんでいます。皆さまのご意見をお聞かせ下さい。
はっきり申しまして他の訓練(医療事務以外)にされることをお勧めします。

せっかく、資格を取得されたとしましてもニーズがないかと・・・。

高齢者訓練制度たるものを知りませんので、何がいいとは言えませんが。

医療事務も結構難しいです。能力があったとしても、経験がものをいう仕事になるので・・・。
転職するのですが、ハローワークでは、やはり良い企業はほとんど期待できませんか?また担当者が熱心に探してくれるなんて事は期待できませんか?
担当者は、あなたの年齢や免許(資格)、希望する職種を、ただ検索ワードとして入力するのが仕事。
熱心なのは派遣会社。
ハローワークに、急募案件は少ないです。
雇用保険に加入していれば、どんな会社でも募集をかけられるので、
逆に媒体はリクルートや援護会のほうがいいのかも。
いいか悪いかを見極めるのは、あなた。
面接があるじゃないですか。
回答求む!中小企業に勤めてる方や雇用に詳しい方に質問します。


僕はハローワークから紹介を受けて現在、小さな鉄工所に勤めてます。



ハローワークの紹介文には土日休み

って書いてましたが、土曜日出勤させられ、用事があるから土曜日休ませてくださいって言うと、社長が顔色変えて非常識な奴や!みたいな口で言うてきます…

たまに日曜も出ろっていいます…

代休なしで…

時給800円で定時8時間で残業しても+①時間800円で時間外手当も出ません…

土曜日出勤しても休日手当もなにも付きません…

交通費も出ません…


今日、お盆休みは14日15日だけ!

どうせ行くとこないやろ?って平気な顔で言うてきます…


皆さんはお盆休み最低3日はあるんですよね?


会社は有限でも株式でもありません。

身内二人でアルバイト二人計四人、僕含めです。

アルバイトだから残業手当や交通費 休日手当が付かないんでしょうか??

正直、どこも行くとこないやろ?って聞くなら嘘でも忙しいから出てくれって言われたかったです…


こんな職場ってどうなんですか?
労働基準に違反している所があるので労働基準局へ行きましょう。職安の中にありますので気軽に相談できます。健闘をいのります。
関連する情報

一覧

ホーム

Web Services by Yahoo! JAPAN