ハローワークで職職員に近い所を選んだら。奈良に住んでいるけど大阪は遠い。と言われた。一時間半なので通えると言っても近い所にしたらと言うんです。
パートでも近い所はあると言うんで、正社員希望ですと言っても近い所が良いと言われたから腹立って帰った。こいう経験ありますか?
パートでも近い所はあると言うんで、正社員希望ですと言っても近い所が良いと言われたから腹立って帰った。こいう経験ありますか?
雇う側からすると、
1、遠くから通う場合交通費の支給額が多くなる
2、緊急の時などすぐに対応できない(例えば、急な出勤とか、災害などによる急な退社など)
というデメリットがあるので、一時間以上かかる人よりは近いところに住む人の方が採用しやすい、というのはあるかも?
でも、それは雇用する側が決めることで、ハローワークが決めることではないですよねえ。
交通費を沢山支給しても、なお、あなたを採用するメリットが会社にはあるかもしれないし。
ハローワークの人も、「近いところにしたら?」と押しつける権限はないとは思いますが、あなたもそんなことで怒って帰ってきたら、ハローワークに行った時間がもったいないですよ。短気は損気ですよ。冷静に、いいお仕事探しましょう。
1、遠くから通う場合交通費の支給額が多くなる
2、緊急の時などすぐに対応できない(例えば、急な出勤とか、災害などによる急な退社など)
というデメリットがあるので、一時間以上かかる人よりは近いところに住む人の方が採用しやすい、というのはあるかも?
でも、それは雇用する側が決めることで、ハローワークが決めることではないですよねえ。
交通費を沢山支給しても、なお、あなたを採用するメリットが会社にはあるかもしれないし。
ハローワークの人も、「近いところにしたら?」と押しつける権限はないとは思いますが、あなたもそんなことで怒って帰ってきたら、ハローワークに行った時間がもったいないですよ。短気は損気ですよ。冷静に、いいお仕事探しましょう。
履歴書と職務経歴書とハローワーク紹介状を送ったんですが、履歴書在中と書かなかったんですが大丈夫ですかね?
求人票に記載された応募先住所・宛先に郵送されたのでしたら、「履歴書在中」との記載が無くても担当部署には届くでしょう。
もし、宛先が企業名のみの場合でも、受取部署で開封して内容物を確認、担当部署に回してもらえます。
補足
「履歴書在中」と封筒に記載がないからといって、マイナスにとられることは無いかと思いますよ。
どの程度の企業か判りませんが、事務方では、選考担当者には「応募書類」を渡します。「封筒」は渡すことはほとんどありません。
書類選考は履歴書や職務経歴書の内容で行われます。
もし、宛先が企業名のみの場合でも、受取部署で開封して内容物を確認、担当部署に回してもらえます。
補足
「履歴書在中」と封筒に記載がないからといって、マイナスにとられることは無いかと思いますよ。
どの程度の企業か判りませんが、事務方では、選考担当者には「応募書類」を渡します。「封筒」は渡すことはほとんどありません。
書類選考は履歴書や職務経歴書の内容で行われます。
就職の相談。
現在20代前半の男です。
今まで派遣社員として働いてきたのですが、この度ハローワークに行って正社員の案件をいくつか探してきました。
しかし、正社員の面接というものを
今まで一度も受けた事が無くどうすればいいか分からない上、周りに相談できる人も居ないので質問させていただきました。
まず求人票にもあるようにハローワークを通じて面接になると思うのですが、服装はスーツで行くとして履歴書などはやはり余白があると採用されないのでしょうか?
工場の仕事なのですが、面接ではどのような事を質問されますか?
その他気を付けるべき点やアドバイスなどあれば助かります。
よろしくお願いします。
仕事 就職 派遣 社員 請負 面接 景気 給料 ハローワーク
現在20代前半の男です。
今まで派遣社員として働いてきたのですが、この度ハローワークに行って正社員の案件をいくつか探してきました。
しかし、正社員の面接というものを
今まで一度も受けた事が無くどうすればいいか分からない上、周りに相談できる人も居ないので質問させていただきました。
まず求人票にもあるようにハローワークを通じて面接になると思うのですが、服装はスーツで行くとして履歴書などはやはり余白があると採用されないのでしょうか?
工場の仕事なのですが、面接ではどのような事を質問されますか?
その他気を付けるべき点やアドバイスなどあれば助かります。
よろしくお願いします。
仕事 就職 派遣 社員 請負 面接 景気 給料 ハローワーク
ハローワークに相談できると思います。特に、若年者向けの就職活動や相談なら通っているところ、もしくは地域で大きいところにあるはずです。
面接の服装も質問内容も、工場の何の仕事をするかによります。
履歴書は、書けるところは埋めるべきです。志望動機と自己PRくらいはアドバイスもらいつつ、自分で頑張って下さい。ネットで見慣れた志望動機は、よくないです。
面接の服装も質問内容も、工場の何の仕事をするかによります。
履歴書は、書けるところは埋めるべきです。志望動機と自己PRくらいはアドバイスもらいつつ、自分で頑張って下さい。ネットで見慣れた志望動機は、よくないです。
先週の金曜日にハローワークで1件応募したのですが、
金曜日に紹介状はもらったのですが、相手の方が不在だったようで
連絡がつきませんでした。
数分後にも連絡をしてもらったのですが、不在で、連絡がつかずに紹介状だけもらいました。
また午後にももう一度応募した会社へ連絡をする。と職員が言っていたのですが、
午後も私のところへ連絡がきませんでした。
相手には私の携帯の番号を伝え、面接日を調整することになっていて
私は、連絡を待っていてください。といわれてまっているとこです。
土日はおそらくハローワークも休みなので、月曜の今日。改めて連絡はしてくれるとは思いますが、
午前中のうちにも着信なしでした。
午後はまだこれからなので、わかりませんが今のところ連絡が来る感じがなんとなくですがしません。。
このまま待つつもりではありますが、今日中に来なければ
こちらから連絡してもいいのでしょうか?
その際は、ハローワークへなのか、応募した求人の会社へなのか。
ハローワークの職員の名刺はいつもくれるはずなのですが
そのときはなぜかちらっと見せただけでくれなかったです。
金曜日に紹介状はもらったのですが、相手の方が不在だったようで
連絡がつきませんでした。
数分後にも連絡をしてもらったのですが、不在で、連絡がつかずに紹介状だけもらいました。
また午後にももう一度応募した会社へ連絡をする。と職員が言っていたのですが、
午後も私のところへ連絡がきませんでした。
相手には私の携帯の番号を伝え、面接日を調整することになっていて
私は、連絡を待っていてください。といわれてまっているとこです。
土日はおそらくハローワークも休みなので、月曜の今日。改めて連絡はしてくれるとは思いますが、
午前中のうちにも着信なしでした。
午後はまだこれからなので、わかりませんが今のところ連絡が来る感じがなんとなくですがしません。。
このまま待つつもりではありますが、今日中に来なければ
こちらから連絡してもいいのでしょうか?
その際は、ハローワークへなのか、応募した求人の会社へなのか。
ハローワークの職員の名刺はいつもくれるはずなのですが
そのときはなぜかちらっと見せただけでくれなかったです。
私も以前そういうことがありました。
そのときは、ハロワに紹介状をもらって、ハロワの担当者から、「今日は連絡付きそうもないので、紹介状だけ渡しますから、あとは後日自分で会社に電話してやりとりしてください。ただし、もし面接に至らなかったときは紹介状は返却しに来てください。」と言われました。
なんでもハロワまかせにせず、自分で企業と直接連絡をとったほうがいいのではないですか?
時間がもったいないですよ。
ハロワの職員なんて、しょせんお役所仕事なんで遠慮してたら自分が損しますよ。
そのときは、ハロワに紹介状をもらって、ハロワの担当者から、「今日は連絡付きそうもないので、紹介状だけ渡しますから、あとは後日自分で会社に電話してやりとりしてください。ただし、もし面接に至らなかったときは紹介状は返却しに来てください。」と言われました。
なんでもハロワまかせにせず、自分で企業と直接連絡をとったほうがいいのではないですか?
時間がもったいないですよ。
ハロワの職員なんて、しょせんお役所仕事なんで遠慮してたら自分が損しますよ。
失業保険手続きについて。
彼氏の転勤をきっかけに結婚することが決まり、会社に来月9月末での退職の旨を伝えています。
9月末で退職し、10月1日付の彼氏の転勤と同時に一緒についていくつもりでいましたが、事情により私だけは
来年の3月まで地元に残ることになりました。(転勤先は福岡で、地元は鹿児島です。)
先日、上司から退職届に記入するよう渡されましたがまだ手元にあります。
今年度の私の収入が扶養範囲を超えていることもあり、退職後は失業保険を申請する予定です。
(勤労年数は4年4か月です)
実際に籍を入れるのと住所変更するのは来年3月予定なのですが「結婚に伴う転居による通勤困難」と記入
するとどうなりますか?
転勤先の所轄するハローワークでないと失業保険の手続きを行なえないことになりますか?
(住民票もすぐ変更しなければならないですよね?)
このような場合、退職理由には何と記入するのがベストでしょうか?
彼氏の転勤をきっかけに結婚することが決まり、会社に来月9月末での退職の旨を伝えています。
9月末で退職し、10月1日付の彼氏の転勤と同時に一緒についていくつもりでいましたが、事情により私だけは
来年の3月まで地元に残ることになりました。(転勤先は福岡で、地元は鹿児島です。)
先日、上司から退職届に記入するよう渡されましたがまだ手元にあります。
今年度の私の収入が扶養範囲を超えていることもあり、退職後は失業保険を申請する予定です。
(勤労年数は4年4か月です)
実際に籍を入れるのと住所変更するのは来年3月予定なのですが「結婚に伴う転居による通勤困難」と記入
するとどうなりますか?
転勤先の所轄するハローワークでないと失業保険の手続きを行なえないことになりますか?
(住民票もすぐ変更しなければならないですよね?)
このような場合、退職理由には何と記入するのがベストでしょうか?
現在受給しております、ご存知かも知りませんが失業給付金は仕事を失った方が全て受給できる訳ではなく、あくまで仕事を「探してる、いつからでも出来る」状態にないと支給対象になりません。一つの例えで、病気で退職を余儀なくされ入院中ですと支給対象外になります(この場合は確か傷病手当ての支給対象になるかと思います)。私の場合も会社が希望退職を募集してそれに応じる形で退職したのですが、最初に言われた支給期間が間違っており三回目の認定日に何と支給期間が倍に伸びました。まあ制度自体が余り馴染みがないですのでご自分で本でも読まれ、制度を良く理解される事をオススメします、ここで間違った知識を入れられても誰も責任は取れませんので。自己都合の退職は三ヶ月の待機期間が有るので、手続きから大分間が開きますので転居に伴い窓口の変更等もあるでしょうから良く理解されて手続きをして下さいね。長々と返答にならなかったかもしれませんがあくまで仕事を探してる人に対しての支援が大前提をお忘れなく。
関連する情報