夫が中小企業の総務担当です。有難いことに夫の会社では、それなりの売り上げがあり、人手が足りないため、新規採用を募ることになったそうです。
で先日ハローワークに求人票を出して、老若10人程度面接したのですが…
志望動機に
「車を買いたいから」
と書いてくる若者
最初から最後まで自分の現状について、グチリ続けるじいさん
前にあるテーブルに両ひじを置いて、雑談(?)のように話す、おっさん
そんなのばかりだったとか。
まぁ、聞けば条件もさほど良いとは言えないし、結局、世の中、不景気とは言え、良い人材はそれなりに待遇を良くしないと集まらない、と言うことなのでしょうか?
夫の会社では、懲りずにまだ募集続けるそうですが…
みなさんはどう思われますか?
笑えますね。最初の若者以外、志望動機ですらない・・・

ま、よい人材はそれなりに好待遇の会社を目指すのは当然です。また質問文にあるような連中だから、現在、職にあぶれてるという見方もできます。

人材は巷にゴロゴロしている今日この頃ですから、諦めずに根気よく面接を続けることです。
僕も転職組なので、自分のことを棚に上げて書きますが、僕より後に入ってきたおっさん達はホントにロクなのがいません。第一、長続きしません。
正確に統計を取ったわけではありませんが、うちの会社の中途組は、10人に1人、使える人がいるかいないかといった感じです。
中途採用って難しいものですよね。
しっかりシミが出来てしまいました!

南の島に旅行してました。
年齢の事もあり(アラフォーです)、滞在中にもかなり気をつけて入念に
日焼け予防対策をしていたつもりなのに、にもかかわらず、片方の頬に
シミが出来てしまいました(今のところはこの場所だけです)。
滞在中から毎朝毎晩、鏡に張り付いてシミをチェックしていたのですが
全く見つからなくて安心していたら帰国前日ついにうっすらとシミが出て
いるのがわかり、それをきっかけに帰国後ますますそのシミがくっきり
してきてしまっているのですが、どうすればこのシミが少しでも薄くなるか?
その方法や奨めの化粧品などをご存知の方はおられませんでしょうか?

普段からお肌のお手入れには気をつけており、使う化粧品も私なりに
こだわっていて2年近くずっと資生堂のクレドポーボーテを使っていますが
私の肌に合っている気もしておりとても気に入っていますが、このラインの
中に更に美白と言うかシミを薄くする(出来れば消してしまいたい。だけど
レーザー治療までは考えていません)物で何かお奨めの物があれが是非
試してみたいと思います。もしあるのならサンプルは頂けるのか?
だいたいのお値段も教えて頂けるとありがたいです。ちなみに住んでいる
場所は大都市です。また、他にもアドバイス等がありましたら教えて下さい。
よろしくお願いします。
南の島って日本より、日差しが強いですよね。しっかり日焼け止め塗っても、防ぎきれないのでしょうね。
クレドポーのラインでお考えですと、美白美容液が1万5千円です。私は2年位使っていましたが、シミは薄くはなりませんが、透明感やハリがでました。シミが薄くなったって方もいるようですが、こればかりは、試してみないと(継続してです)効果はわかりません。あと美容部員の方から教えて頂いたのですが、沢山紫外線を浴びる前と後にビタミンCを沢山採ると、メラニンの生成を抑えてくれます。身体の中からもケアが必要ですね。
離職理由コード22…雇止め(雇用期間3年未満更新明示あり)で退職した場合
失業保険を受取るまでに
待機期間はあるのでしょうか?

会社が契約更新するにもかかわらず
本人の意思で期間満了で退職した場合です。

同じ理由で私より先に退職した方は
すぐに雇用保険と受取っているとのことでしたが。。

退職する前に詳しく調べたいと思っています。
この場合はどこで聞けばよいのでしょうか?
>失業保険を受取るまでに
待機期間はあるのでしょうか?

契約期間満了による退職となり3ヶ月の給付制限期間はありません。

ただし、特定受給資格者や特定理由離職者と違い、
給付日数の優遇はなく、
受給資格も過去2年間に12ヶ月以上の被保険者期間が必要となります。

3年以上で本人の意志による更新拒否の場合は、自己都合退職となり3ヶ月の給付制限期間があります。

>この場合はどこで聞けばよいのでしょうか?

ハローワークの給付課で聞くと確実です。
関連する情報

一覧

ホーム

Web Services by Yahoo! JAPAN