失業中で暇でしかたありません お金ないので なるべく 無料や安く楽しめる物教えて下さい。1つはマックでコーヒー一杯140円で おかわり自由を見つけました。
コーヒー5杯くらいおかわりして一日中マックでボーっとしてます。他にもありませんか? 安くお得な時間を過ごせるもの
何か勉強されたらいかがでしょう?
毎日無駄に時間を過ごすより何か知識を付けた方が良くないですか?

お金がないのなら学校に通えないと思うので、インターネットを使ったり、図書館で本を読んだり。

私は仕事をしていますが、産休中にホームページの作り方を勉強し、仕事復帰した時にかなり役立ちました。

現在二人目を妊娠中ですが、二人目の産休に入ったら、食物学と中国語を勉強します。

有意義に時間を使いたいです。
退職後残った有給について。店長にどう言ってやればいいですか??(長文)
私はデパートに勤めていますが、売り場が変わり、デパートの中にある他のテナントで
働くことになりました。
つまり、今までデパート雇用だったのがテナントの雇用になるので、デパートの会社を
退職することになります。退職した翌日からすぐテナントで働きだします。退職するまで
あと数日で残った有給を全て消化できません。
買い取ってもらうことはできないみたいです。
なので私は仕方ないな~と残りの有給はもうないものとして普通に思っていたのですが、
デパートの店長が何を思ったのか私の有給がけっこう残っているのを聞いて、
『君が有給をテナントに入った後に使いたいと思ってるんならそれはどうなのかな~。
もうお金に換えることは無理って決まったはずだから、休みでとるしかないから
ウチの会社の有給を新しい会社で休みでとりたいと言ったらテナントは君の事をどう思うだろうね~。もういいです。って言われるかもね~』と言われました。
ていうか常識で考えてそんなこと当たり前なのに、勝手に私が有給をどうにかして使おうとしてるみたいな感じで勘違いして一方的に言われました。その話をしていたときは、そんなことを考えたことがなかったので店長が何を言いたいのかいまいちピンときてなくて、何も言えずに終わったんですが後から考えたら、何かすごく私がガメツイみたいな言い方されてたとわかったら急にむかついてきて今度会ったら少し言い返したいです。
でもそこのデパートの中で働くのは変わらないのであまり強くは言えません。
とにかく何か勝手に勘違いされて悔しいのでどういうふうに言えば一番いいかご意見ください。
デパートでもテナントでも、労働組合など、そのような件を専門に扱う係の人に連絡をつけるのが一番だと思います。少なくとも、その店長にこれ以上言っても無意味な気がします。あるいは、肩書きにかかわらず、まともに対応してくれそうな性格の管理職の人に聞くのが次善の策でしょう。また、労働基準局やハローワークでも労働相談のようなものがあるはずなので、電話したりホームページを見るなりすると良いかと思います。
来月出産予定の会社員です。産休、育休を取って9月に復帰予定です。休んでる間はいろいろ手当てが貰えますが、逆に納付書などが直接自宅に届いて自分で払いに行かなきゃならないものはありますか?
産休、育休を取った事があります。
しかも自営手伝いなので、私が書類自分で作って申請しました。
会社で作製する以外は無かったと思いますよ。
一時金を請求する出産証明は産院で記入してもらいますが、それを出せばあとは会社の事務手続きで出来るはず。
ハローワークからもらう育児休暇給付金は本人名義の銀行口座が必要で、もしかしたら銀行の証明印が必要だったかも?かな?
支払いに行くようなものは無かったと思います。
関連する情報

一覧

ホーム

Web Services by Yahoo! JAPAN