今、自分は中学卒業して、4月から高校生になります。
母子家庭なので、バイトを探しているんですが、すき家と、焼肉屋さかいが候補にあがっています。

すき家は評判悪いみたいなんですけど、どっちがいいのでしょうか?
他に高校生にオススメのバイトがあったら紹介して下さい。
川越市内でお願いします。ご回答よろしくお願いします。
バイトルとかで探せば、県別、市別で、求人募集が調べられますよ^^

力仕事系は、引越しですね^^

給料めっちゃ高いですし、週1も可能なので!!
わたしは親が死んだら不安なまま生活するとおもいます
皆さんはどう思いますか
働く気もおきません。絶望だからです
親にやしなってもらって生きてきたのなら今すぐに自立しましょう
親はいつか必ず死にますよ働きたくないなら死にますか?
生きたいなら働くしか選択肢はありませんよ
今の世の中働ける人に生活保護などでませんので今すぐに資格を取るなり
バイトでも行くなりしないと大変な事になります
真面目な話、誰でも皆、生きるのは大変難しく苦労し我慢し病気になりながらも
頑張って生きる為に働いているのですよ
みんな同じです。親の生きてる今しかないので明日にでも
ハローワーク行ってみて下さいね

補足を読んで
だから甘いと云われるんですよね
では餓死するしかありませんねもがき苦しみ吐き気と闘い
ミイラになる道をあなたが選択するのも自由ですし
私は親に捨てられたり陰湿なイジメにあったからとそれを言い訳に
生きる事を放棄はしませんよ
あなたはそれを理由に逃げているだけです
地方都市のHPを見ると、「我が市に住んでみませんか」というページを見かけます。
こういう場合、どこまで援助してもらえるのでしょうか。
就職だけなら、ハローワークでOKなわけだし。
住居だけなら、県営住宅や市営住宅を考えればいいわけだし。
それ以上の援助がもしあるとすれば、とかく新規参入者を拒みがちな古い地域社会に円滑に受容される橋渡しみたいなものでしょうか。
「新規参入者を拒みがちな古い地域社会に円滑に受容される橋渡し」・・・。できの悪い卒論の文章みたいですね。簡単なひと言を教えます。税制優遇です。
関連する情報

一覧

ホーム

Web Services by Yahoo! JAPAN